ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分県議会 > 定例会・臨時会 > 平成20年第4回定例会(質問者・質問項目)

本文

平成20年第4回定例会(質問者・質問項目)

印刷ページの表示 ページ番号:0000100037 更新日:2008年12月1日更新

平成20年第4回定例会一般質問の質問者、質問項目等

(注)掲載している一般質問の質問者、質問項目等は、平成20年第4回定例会のものです。

一般質問(12月8日)

質問順

会派

質問者

質問項目

 1県民クラブ 首藤 隆憲1 大分トリニータについて  
2 雇用対策について
3 農業問題について
 (1) 地産地消について
 (2) 農産物の輸出について
4 小規模集落対策について
5 教育問題について
 (1) 教育行政の改善について
   ア 学校のあり方について
   イ 教育行政の改善について
 (2)高校再編に伴う環境整備について   
 2自由民主党渕 健児

1 今後の行財政運営について
 (1) 中期行財政運営ビジョンについて
 (2) 行財政改革について
   ア 行政サービスのあり方と経費削減について
   イ 総人件費の抑制について
2 教育行政の再生について
(1) 教員採用選考試験等に係る不法・不当行為の原因・背景について
(2) 教職員組合の教員人事への関与について
(3) 教職員組合との協議について
(4) 教育行政の改善策の実施について
(5) 国旗掲揚、国歌斉唱について
(6) 小中学校校長会協議会等について

 3自由民主党御手洗 吉生1 大分国体、全国障害者スポーツ大会について
 (1) 大分国体、全国障害者スポーツ大会の総括について
 (2) 競技力の維持・向上と地域スポーツの振興について
 (3) 大分県体育協会について
 (4) 教育的効果について
 (5) 国体等の記録について
2  NPO法人について
 (1) NPOへの事業委託について
 (2) NPOとの協働について
3 上海市との交流について
4 県南地域の観光振興について
 (1) 東九州自動車道の延伸効果について
 (2) 新東九州観光圏の認定と今後の取組について
5 認知症対策について
 (1) 認知症対策の課題と今後の取組について
 (2) 市町村の認知症対策への支援について
 4 県民クラブ酒井 喜親1 食の安全について
 (1) 食品の安全確保について
 (2) 学校における食育と地産地消について
 (3) 食品加工分野等の企業誘致について
 (4) 食の安全に関する普及啓発について
 (5) 県独自の食品表示制度について
 (6) 米粉の利用促進について
2 今後の財政運営について
 (1) 県財政の見通しと中期行財政運営ビジョンについて
 (2) 地方財政のあり方の見直しについて
 (3) 道路特定財源の一般財源化に伴う地方配分について
3 水郷ひたについて
 (1) 水郷ひたの清流について
 (2) 高瀬川の水質改善について
4 小鹿田焼について
 (1) 小鹿田焼の文化的価値について
 (2) 小鹿田焼を活かした地域振興について


一般質問(12月9日)


質問順
会派質問者質問項目
 5自由民主党首藤 勝次1 観光振興について
 (1) 県観光の情勢と観光行政の課題について
 (2) 九州横断観光の振興について
 (3) 九州観光推進機構について
 (4) 阿蘇くじゅう観光圏等について
 (5) 県観光の推進体制について
 (6) 福岡事務所の物産、観光客誘致戦略について
 (7) 観光情報の発信について
2 人材育成について
 (1) 伝統的技術者の育成と活用について
 (2) 地域づくりのリーダーについて
 (3) スペシャリストについて
   ア 農業普及指導員について
   イ 県産品輸出の専任ポストについて
3 喫緊の課題について
 (1) 原油等高騰対策について
 (2) 小規模集落対策について 
 6自由民主党 もとよし としひろ1 大分県農協について
 (1) JAおおいたの経営改善計画について
 (2) 経営改善計画の推進について
 (3) 農家組合員によるJAおおいたの評価について
 (4) 県産農産物の流通戦略につて
2 米の生産について
3 郵便局について
4 教育改革について
 (1) 教職員人事評価システムについて
 (2) 教職員の人事について
 (3) 教員採用選考試験について
5 全国学力テストの結果について  
 7県民クラブ深津 栄一1 大分国体・大分大会の総括について
 (1) 開催経費等について
 (2) 大会後の施設の利活用等について
 (3) ボランティアの方々の団体数及び協力者数について
 (4) ボランティアのノウハウの生かし方について
 (5) 子ども達のスポーツ振興について
 (6) 「めじろん」と「めじろんダンス」の評価と今後の活用について
 (7) 来年の新潟国体に向けた選手の育成と対策について
 (8) 大分国体・大分大会の経済効果について
2 公共工事の課題と経済効果について
(1) 東九州自動車道(佐伯~蒲江間)の工事の進捗状況と開通予定及び県境までの建設計画について
(2) 国道217号佐伯弥生バイパスの工事進捗状況と開通予定について
(3) 佐伯港多目的国際ターミナル事業の進捗状況について
(4) 東九州自動車道と佐伯港多目的国際ターミナルの活用について
(5) 企業誘致及び公共施設等の建設計画について
(6) 県発注の公共工事による経済効果について
ア 平成19年度、14年度、9年度の発注額と件数について
イ 平成19年度、14年度、9年度の受注業者の県内外別の状況について
ウ 県発注公共工事における地元業者優先的取扱いについて
 8無所属の会衞藤 明和1 中期行財政運営ビジョンについて
2 インフルエンザ菌b型による感染症について
3 国道213号の交通混雑について
 (1) 大分空港道路の通行料金について
 (2) 国道213号の杵築地区改良について
4 交通行政について
 (1) 交通死亡事故の抑制について
 (2) 高齢者の運転免許証返納について
 (3) 交通安全協会について
5 農業問題について
 (1) 耕作放棄地対策について
 (2) バイオ燃料について 


一般質問(12月10日)

質問順会派質問者質問項目
 9自由民主党毛利 正徳1 環境問題とエネルギーについて
 (1) 地球温暖化対策地域推進計画について
 (2) 新エネルギーの推進と研究について
   ア 新エネルギーの推進について
   イ 試験研究機関について
 (3) 技術を支える人材の育成について
2 防災対策について
 (1) 学校施設の耐震化について
 (2) 防災教育について
 (3) 地域の防災力強化について
 (4) 消防広域化推進計画と地域防災計画について
3 定住自立圏構想について
 (1) 中津市を中心とした定住自立圏について
 (2) 道州制と定住自立圏構想について  
10公明党竹中 万寿夫1 中期行財政運営ビジョンについて
2 定額給付金について
3 妊婦健康診査の公費負担について
4 がん対策推進計画について
5 低炭素社会づくりについて
 (1) マイバッグ運動について
 (2) 太陽光発電の普及について
 (3) 電気自動車の導入について
6 レアメタルリサイクルの推進について
7 非正規雇用労働者の救済について
8 浄化槽の普及について
9 学校における食物アレルギー対策について  
11県民クラブ佐藤 博章1 文化行政について
 (1) 文化行政について
 (2) 小・中・高校生の芸術鑑賞支援について
 (3) 美術品購入費について
 (4) 芸術会館の収蔵品について
 (5) 収蔵品の展示について
 (6) 美術館について
2 新型インフルエンザについて
 (1) 県民への周知について
 (2) 発生時の初動体制について
 (3) 県と市町村の役割分担について
 (4) 企業の対応について
 (5) 学校等における対策について
   ア 学校における対策について
   イ 社会福祉施設における対策について
 (6) ライフラインの確保について
 (7) 医療体制について
 (8) タミフルについて
   ア タミフルの薬効について
   イ タミフルの備蓄について
   ウ タミフルの配布について
   エ 県独自のタミフル備蓄について  
12自由民主党井上 伸史1 日田キヤノンマテリアルについて
2 公共工事の入札制度について
3 指定管理者制度について
 (1) 指定管理者制度による経費削減について
 (2) 農業文化公園について
   ア 農業文化公園の管理運営状況について
   イ 花昆虫館等集客対策について
   ウ 農業農村公社の選定について
4 農業教育について
 (1) 高校における農業教育について
 (2) 農業大学校について
5 三隈川の水量・水質改善について
 (1) 大山川、三隈川の水量増加について
 (2) 高瀬川の清流バイパスについて
 (3) 大山ダム建設時の汚濁防止について
 (4) 松原ダム等の水質改善について

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


県議会関連リンク集
議員専用(様式集他)