本文
新産業振興室
ページ番号:E000014230
新着情報
- 2021年4月9日更新令和3年度ドローンビジネスプラットフォーマー支援事業費補助金の募集について
- 2021年4月7日更新「遠隔診療×ドローン物流」社会実装モデル構築推進事業委託業務に係る提案競技実施のお知らせ
- 2021年3月29日更新2050年カーボンニュートラルの達成に向けた取組について
- 2021年3月12日更新小型無人航空機(ドローン)の飛行に関するお知らせ(令和3年3月20日~令和3年3月24日)
- 2021年2月17日更新令和2年7月豪雨で孤立した日田市中津江村でドローンによる救援物資運搬訓練を実施しました
ドローン産業の振興
- 2021年4月7日更新「遠隔診療×ドローン物流」社会実装モデル構築推進事業委託業務に係る提案競技実施のお知らせ
- 2021年3月12日更新小型無人航空機(ドローン)の飛行に関するお知らせ(令和3年3月20日~令和3年3月24日)
- 2021年2月17日更新令和2年7月豪雨で孤立した日田市中津江村でドローンによる救援物資運搬訓練を実施しました
- 2021年1月21日更新小型無人航空機(ドローン)の飛行に関するお知らせ(令和3年1月25日~令和3年3月31日)
- 2020年12月24日更新「感染対策用無人配送ロボット開発・実証事業委託業務」の採択結果について
- 2020年12月17日更新「空飛ぶハモ鍋セット」を実現!ドローン物流の実証実験を実施しました
- 2020年12月2日更新日本初!ドローンと生産者マップを活用した農産物の自動集荷と即売のサービス実証に成功
- 2020年12月2日更新小型無人航空機(ドローン)の飛行に関するお知らせ(令和2年12月9日~13日)
- 2020年11月10日更新「子供向けドローン操縦&プログラミング自動操縦体験会in上村の郷」の開催について
- 2020年7月27日更新小型無人航空機(ドローン)の飛行に関するお知らせ(8月3日~8月7日)
- 2020年7月6日更新ドローンビジネスプラットフォーマー事業開始について
- 2020年5月20日更新軽症者等を受け入れる宿泊療養施設での無人配送ロボットの試験導入について
- 2020年3月19日更新ドローンによる一般用医薬品・ヘルスケア用品配送をスタートします!
- 2020年3月16日更新大分県ドローン物流社会実装プロジェクトの取組状況
- 2020年2月12日更新【開催報告】「OITAドローンフェスタ2019」
- 2019年9月30日更新ドローン物流社会実装関連事業の採択結果について~津久見市無垢島を舞台にドローン物流の社会実装を推進します!~
- 2019年9月30日更新大分県ドローン物流検討会
- 2019年1月24日更新小型無人航空機(ドローン)の飛行に関するお知らせ
- 2018年11月14日更新【開催報告】「OITAドローンフェスタ2018」
- 2018年8月10日更新平成30年度大分県ドローン産業研究開発事業費補助金の採択結果について
- 2017年5月10日更新大分県ドローン協議会に参加する、企業、各種団体、自治体等を募集しています。
医療機器関連産業の振興
- 2021年1月25日更新第3回 おおいた産感染症対策機器等見本市・感染症対策セミナーの開催について
- 2020年10月6日更新東九州メディカルバレー構想10周年記念企画・感染症対策関連機器 見本市の開催について
- 2020年10月5日更新令和2年度 東九州メディカルバレー構想推進大会の開催について
- 2020年7月14日更新新型コロナウイルス感染症対策関連機器 見本市 ~「チーム大分」の力で備えよう~
- 2019年1月18日更新平成30年度東九州メディカルバレー構想推進大会の開催について
- 2017年12月19日更新平成29年度東九州メディカルバレー構想推進大会の開催について
- 2017年11月8日更新平成29年度第2回大分大学医療機器ニーズ探索交流会&医療関連機器開発ビジネスマッチング会の開催について
- 2017年1月17日更新平成28年度東九州メディカルバレー構想推進大会の開催について
- 2016年9月13日更新「メディコラボ キックオフイベント(医工学連携フォーラム)」「医療機器ニーズ発表・マッチング会」の開催について
- 2016年7月19日更新平成28年度第1回「医療機器ニーズ探索交流会・マッチング会」の開催報告
- 2016年4月1日更新大分県医療ロボット・機器産業協議会の紹介
- 2013年7月5日更新東九州地域医療産業拠点構想(東九州メディカルバレー構想)
- 2012年3月13日更新東九州メディカルバレー構想(大分県・宮崎県共同ホームページ)
エネルギー産業の振興
- 2021年3月29日更新2050年カーボンニュートラルの達成に向けた取組について
- 2020年9月9日更新令和2年度第1回大分県新エネルギービジョン推進会議の開催結果について
- 2020年8月31日更新令和2年度第1回大分県新エネルギービジョン推進会議の開催について
- 2020年8月26日更新大分県内で再生可能エネルギー発電事業を検討している皆さんへ
- 2020年3月30日更新「大分県新エネルギービジョン」の中間見直しについて
- 2020年3月4日更新大分県新エネルギービジョン推進会議
- 2019年11月27日更新令和元年度第2回大分県新エネルギービジョン推進会議の開催結果について
- 2019年11月1日更新令和元年度第2回大分県新エネルギービジョン推進会議の開催について
- 2019年9月9日更新令和元年度第1回大分県新エネルギービジョン推進会議の開催結果について
- 2019年8月27日更新令和元年度第1回大分県新エネルギービジョン推進会議の開催について
- 2019年4月9日更新温泉の持続可能なエネルギーとしての利活用に関する事例集
- 2019年1月23日更新エコエネルギーカードを配布しています!
- 2018年8月20日更新大分県次世代エネルギーパーク
- 2016年5月2日更新「大分県新エネルギービジョン」の改定について
次世代電磁力応用技術の活用
- 2019年12月24日更新公設試として国内初のISO/IEC17025(磁気特性試験)認定取得について
- 2014年6月18日更新電磁応用技術研究会
- 2014年5月9日更新「次世代電磁力応用機器開発技術の構築」
知的財産の活用促進
- 2021年1月5日更新令和2年度第1回大分県知財戦略推進会議の開催結果について
科学技術の振興
- 2020年3月30日更新【開催報告】おおいた宇宙フェスタ