ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分県議会 > 議会広報 > 議員フォトアルバム(平成27年度分)

本文

議員フォトアルバム(平成27年度分)

印刷ページの表示 ページ番号:0001028066 更新日:2016年3月17日更新

大分県議会防災訓練

【平成28年3月15日(火曜日)  場所:県庁舎新館 1階・2階・3階議会フロア】
 2月17日に作成した「大分県議会災害時行動計画」に基づき、発災直後の初動体制を
確認するとともに、防災意識の向上を図るため、南海トラフ地震が発生したという想定で、
防災訓練を実施しました。

1  2

3  4

第88回大分県議会56分勉強会

【平成28年3月8日(火曜日)  場所:県議会第3委員会室】
 県議会では、定例会会期中に県政に関わる勉強会を開催しています。
 今回は、公益財団法人 大分県産業創造機構 おおいたスタートアップセンター 所長兼ディレクター
櫻木 祐宏氏を講師にお招きし、「創業支援を通じた地域活性化について」と題して、大分県下全体に
創業機運を広げていこうと取り組んでいるおおいたスタートアップセンターの事業などについて、ご講話
いただきました。
第88回大分県議会56分勉強会 第88回大分県議会56分勉強会

海外調査報告会

【平成28年2月29日(月曜日)  場所:第3委員会室】

 昨年、10月15日から22日にかけて行われた、ラグビーW杯イングランド大会並びにミラノ万博視察調査
について、田中県議会議長、嶋総務企画委員長、古手川県議会議員による報告会が行われました。

田中県議会議長  古手川県会議員

嶋総務企画委員長  会場

第15回都道府県議会議員研究交流大会

【平成27年11月17日(火曜日)  場所:東京都都市センターホテル】

 第15回都道府県議会議員研究交流大会に、広報委員長である麻生副議長がパネラーとして、
本県県議会の広報事業などについて発表しました。

○第4分科会「住民との関係強化」(前半)

・基本説明

・事例紹介     

○第4分科会「住民との関係強化」(後半)

・意見交換

1 2

3 4

「第2回大分県議会議員政策力向上研修会」を開催しました。

【平成28年2月3日(水曜日)  場所:ホルトホール大分】

 県議会では、議員の資質向上に向けた取り組みの一環として、地域の諸課題や住民ニーズを的確に把握し、
それらを政策に活かしていくための政策力強化を目的に、「県議会議員政策力向上研修」を行っています。
 第2回目となる今回は、『産地間競争に勝ち抜く生産力と販売力の強化』をテーマに、佐伯市米水津の
(株)やまろ渡邉の渡邉正太郎代表取締役会長にご講演いただき、その後意見交換を行いました。

挨拶  講演

議員  質疑

県議会議長、市議会議長会会長、町村議会議長会会長が知事への要望書を手渡しました。

【平成28年1月27日(水曜日)  場所:県庁本館4階第一応接室】
昨年10月に行われた「県議会議長と市町村議会議長との意見交換会」において、

市町村議会議長から出された県政への要望について、田中県議会議長、
永松市議会議長会会長、秦町村議会議長会会長が二日市副知事へ要望書を
手渡しました。

要望書手交  

平成27年度大分県防災士養成研修

【平成28年1月13日(水曜日)、14日(木曜日)  場所:正庁ホール】

県議会では、議員として防災に関する専門的知識を身に付け、議員自らが地域の防災リーダーとして地域に貢献する
ため、防災士資格を取得する取組を進めています(現在、43名中30名)。今回は10名の議員が、2日間に渡って
資格取得の研修、試験に挑戦しました。

研修     研修

研修  研修 

研修  研修

第87回大分県議会56分勉強会

【平成27年12月8日(火曜日)  場所:県議会第3委員会室】
 県議会では、定例会会期中に県政に関わる勉強会を開催しています。
 今回は、WOOD HOUSE 株式会社 代表取締役 氏田 善宣(よしのり)氏を講師にお招きし、
「地方創生~若者が感じる地域との歩み方~」と題して、竹田市に居酒屋「陽はまたのぼる」を
開業することになったきっかけや、故郷にかける思いを語っていただきました。

講演  講演

講演  集合写真

「飲んだらのれん」交通安全街頭啓発活動を行いました。

【平成27年11月25日(水曜日)  場所:JR大分駅前】

 平成19年7月に議員提案条例により制定された「大分県飲酒運転根絶に関する条例」(通称「飲んだらのれん条例」)の
普及と飲酒運転根絶への協力を求めることを目的に、街頭啓発活動を行いました。

街頭活動  街頭活動

街頭活動  街頭活動

街頭活動  街頭活動

「第1回大分県議会議員政策力向上研修会」を開催しました。

【平成27年11月20日(金曜日)  場所:ホルトホール】

 県議会では、議員の資質向上に向けた取り組みの一環として、地域の諸課題や住民ニーズを的確に把握し、それらを
政策に活かしていくための政策力強化を目的に、今年度から新たに「県議会議員政策力向上研修」をスタートすることとし、その第1回研修会を開催しました。
 今回は、『「子育て満足度」と「健康寿命」日本一を目指して』をテーマに、NPO法人アンジュ・ママンの小川施設長と、
黒木記念病院の野口副院長にご講演いただきました。

研修会  研修会

研修会  研修会

研修会  研修会

「学生と明日の大分県について語る会」(若者勉強会)

【平成27年11月5日(木曜日)  場所:第1委員会室】

 今回、県内大学生等で構成するBTG大分のメンバーと県議会議員との意見交換会を行いました。
 この意見交換会は、「若者勉強会」として政治・選挙に関する意見交換の場として、また「開かれた県議会」
 を目指す取組の一環として県選挙管理委員会と共に開催しました。
 ※BTG大分(Bungo  Think Growの略)
  地方の学生でも考えて行動していくことで都会の学生に負けない成長ができること   を実証していく団体。
  主に竹田のトウモロコシの栽培加工などの活動や、選挙活動、   アントレプレナーシップ講座を実施している。
  メンバーは約10名

 挨拶  説明 

 質問  回答

 質問  記念撮影

【BTG大分のメンバーから回答が届きました】

平成27年11月5日(木)に実施されたBTG大分のメンバーと県議会議員との意見交換会の際、
議員から出された質問の回答や感想などがメンバーから届きました。広報委員会として皆さん
の感想等を受け止めていきます。

【BTG大分のメンバーが県議会を再訪しました】

【平成28年2月22日(月曜日)  場所:副議長室】

 昨年11月に訪れたメンバーのうち2人の大学生が副議長室で意見交換会を行いました。
県の事業担当者も参加して、選挙やインバウンドなどの県の施策についての説明を受けました。

会議中  BTGメンバー

オーストリア演劇博物館トーマス・トラビッチュ館長歓迎式

【平成27年10月31日(土曜日)  場所:本会議場】
 県議会では、平成25年11月に田中副議長(当時)を団長とする議員10名を、ウィーンの
オーストリア演劇博物館などへ派遣し、県立美術館での企画展の開催について協力をお願いしました。
 この訪問が契機となり、10月31日からオーストリア演劇博物館所蔵の「ヌーダ・ヴェリタス(真実の裸身)」
の出展を始め同館の協力のもと、県立美術館において企画展「神々の黄昏」の開催が実現することと
なりました。
 県議会では、同展覧会及び関連シンポジウムに合わせて来県されたトーマス・トラビッチュ館長歓迎行事を
開催しました。

議長  トラビッチュ館長挨拶 
議長あいさつ                       トラビッチュ館長あいさつ

トラビッチュ館長  議員

記念品交換  トラビッチュ館長と議長、議員

県議会議長と市町村議会議長との意見交換会

【平成27年10月13日(火曜日)  場所:大分オアシスタワーホテル】
県議会及び市町村議会の各議長並びに県議会常任委員長、議会運営委員長が一堂に会し、
地方創生や人口減少対策等地域が抱える共通課題について、相互に情報を交換する意見交換会
を開催しました。
基調講演では、大山町農協の矢羽田正豪組合長をお招きし、「種をまき、夢を追う!」と題して、
挑戦し続ける大山町農協の取組についてご講話いただきました。
その後、分科会、全体会が行われ、「まち・ひと・しごと」の総合戦略のテーマごとに、活発な議論が
交わされました。

議長挨拶  基調講演2
          議長開会挨拶               基調講演(矢羽田大山町農協組合長)
第1分科会  第2分科会
          第1分科会                        第2分科会
第3分科会  全体会
          第3分科会                        全体会

第86回大分県議会56分勉強会

【平成27年9月29日(火曜日)  場所:県議会第3委員会室】
県議会では、定例会会期中に県政に関わる勉強会を開催しています。
今回は、大分県商工会議所連合会 会長 姫野 清高氏を講師にお招きし、「地方創生と
産業人教育について ~大分県経済の現状と課題~」と題して、全国や九州の様々な統計分析
に基づき、大分の発展についてのキーワードなどのご講話をいただきました。

姫野会頭  姫野会頭2

おおいた元気創造検討会議

【平成27年8月4日(火曜日)  場所:第3委員会室】
 議員提案による条例制定、政策立案・提言及び県議会の諸課題等について、会派間の協議、
調整を行う「おおいた元気創造検討会議」の第1回会議が開催されました。
 副議長及び各会派から推薦された委員10名で構成し、平成29年3月まで設置されます。
 

おおいた元気創造会議

常任委員会(7月31日)

【平成27年7月31日(金曜日)  場所:各委員会室】
 本日、総務企画、福祉保健生活環境、農林水産の各常任委員会が行われました。
 付託された補正予算等の議案等について調査を行いました。
 来週4日(火曜日)には予算特別委員会が、6日(木曜日)には本会議が行われ、閉会する予定です。

 総務企画委員会   福祉保健生活環境委員会

 総務企画委員会                         福祉保健生活環境委員会

 農林水産委員会

 農林水産委員会

常任委員会(7月30日)

【平成27年7月30日(木曜日)  場所:各委員会室】
 本日、商工労働、土木建築、文教警察の各常任委員会が行われました。
 付託された補正予算等の議案等について調査を行いました。
 明日31日(金曜日)は、総務企画、福祉保健生活環境、農林水産の各常任委員会が行われます。

 商工労働企業委員会  土木建築委員会  

 商工労働企業委員会                   土木建築委員会 


 文教警察委員会

 文教警察委員会

予算特別委員会

【平成27年7月27日(月曜日)  場所:本会議場】
 本日、予算特別委員会が行われました。
 ※1.予算特別委員会の日程 [PDFファイル/35KB]
 ※2.予算特別委員会の模様はインターネット中継でご覧になれます。

 予算特別委員会  

平成27年第2回定例会 一般質問(7月23日)

【平成27年7月23日(木曜日)  場所:本会議場】
 本日、平成27年第2回定例会の一般質問(3日目)が行われました。
 ※1.一般質問の質問者、質問項目等
 ※2.過去の質問の模様はインターネット中継でご覧になれます。

 吉冨英三郎  後藤慎太郎

 衛藤博昭  羽野武男

 明日24日(金)より、予算特別委員会が始まります。

第85回大分県議会56分勉強会

【平成27年7月22日(水曜日)  場所:県議会第3委員会室】
    県議会では、定例会会期中に県政に関わる勉強会を開催しています。
    今回は、(株)日本政策投資銀行 大分事務所 武田所長を講師にお招きし、「大分県における
人口減少克服と地方創生の推進に関する提言」と題して、大分経済同友会が産業界の意見を
まとめた提言内容についてご講話いただきました。

日本政策投資銀行 武田所長  日本政策投資銀行 武田所長

平成27年第2回定例会 一般質問(7月22日)

【平成27年7月22日(水曜日)  場所:本会議場】
 本日、平成27年第2回定例会の一般質問(2日目)が行われました。
 ※1.一般質問の質問者、質問項目等
 ※2.一般質問の模様はインターネット中継でご覧になれます。

 馬場林議員  土居昌弘

 堤栄三  井上明夫

 明日22日(水)も、引き続き一般質問が行われます。

平成27年第2回定例会 一般質問(7月21日)

【平成27年7月21日(火曜日)  場所:本会議場】
 本日、平成27年第2回定例会の一般質問(1日目)が行われました。
 ※1.一般質問の質問者、質問項目等
 ※2.一般質問の模様はインターネット中継でご覧になれます。

 衛藤明和議員  三浦正臣議員

 古手川正治議員  戸高賢史議員

 明日23日(木)も、引き続き一般質問が行われます。

平成27年第2回定例会 代表質問(7月17日)

【平成27年7月17日(金曜日)  場所:本会議場】
 本日、平成27年第2回定例会の代表質問(2日目)が行われました。
 ※1.代表質問の質問者、質問項目等
 ※2.代表質問の模様はインターネット中継でご覧になれます。

 代表質問・久原議員  代表質問・河野議員

 来週、21日(火)には一般質問が始まります。

平成27年第2回定例会 代表質問(7月16日)

【平成27年7月16日(木曜日)  場所:本会議場】
 本日、平成27年第2回定例会の代表質問が行われました。
 ※1.代表質問の質問者、質問項目等
 ※2.代表質問の模様はインターネット中継でご覧になれます。


 代表質問の様子

 明日、17日(金)も引き続き代表質問が行われます。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


県議会関連リンク集
議員専用(様式集他)