大分県トップページ > 大分県議会 > 人と自然の環境・資源対策特別委員会

人と自然の環境・資源対策特別委員会

印刷用ページを表示する 更新日:2015年5月22日更新

所管事項

  • 恵まれた環境を守り、未来へ継承する方策について 
  • 地球温暖化対策や自然エネルギーの導入促進、循環型社会の形成方策について 
  • 多様な地域資源を活用した商品づくりやツーリズムの振興等地域活性化について
  • 子育て環境の整備について
  • 高齢者や障がい者、青少年を含むすべての県民が安心して生活できる環境整備について

活動の記録

平成26年度

委員

  • 委員長   守 永  信 幸 (県民クラブ)
  • 副委員長 三 浦  正 臣 (県民クラブ)
  • 委員    後 藤  政 義 (自由民主党大分県議員団)
  • 委員    嶋    幸 一 (自由民主党大分県議員団)
  • 委員    衞 藤  明 和 (自由民主党大分県議員団)
  • 委員    御手洗   吉 生 (自由民主党大分県議員団)
  • 委員    井 上  伸 史 (自由民主党大分県議員団)
  • 委員    深 津  栄 一 (県民クラブ)
  • 委員    江 藤  清 志 (県民クラブ)
  • 委員    吉 冨  幸 吉 (自由民主党)

委員会開催状況

開催月日

概   要

会議記録

7月2日

・大分県新環境基本計画及び環境教育について
・世界農業遺産の取組について

260702会議記録 [PDFファイル/6.52MB]

9月18日

・障がい児への支援について
・インクルーシブ教育システムについて

260918会議記録 [PDFファイル/8.72MB]

12月12日

・報告書(骨子)について

261212会議記録 [PDFファイル/377KB]

2月26日

・報告書について

270226会議記録 [PDFファイル/285KB]

※会議記録は、平成26年第1回定例会から掲載しています。
※会議記録は、最初に概要版を掲載し、その後、概ね3ヶ月後を目処に掲載します。

報告

開催月日

概   要

報告書

3月6日

・本会議で委員長が報告

報告書 [PDFファイル/1009KB]

県外所管事務調査

平成26年11月11日(火)~13日(木)

調査箇所

◎新潟県(新潟県議会、佐渡市議会、新潟市食育・花育センター)

調査の様子

調査写真
新潟県議会
 ・医療人材の確保

調査写真
佐渡市議会
 ・世界農業遺産
調査写真
新潟市食育・花育センター
 ・教育ファーム ほか
調査写真
新潟市食育・花育センター
 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)