大分県トップページ > 大分県議会 > 広域行政・行財政改革特別委員会

広域行政・行財政改革特別委員会

印刷用ページを表示する 更新日:2015年5月22日更新

所管事項

  • 九州各県議会議長会の九州・沖縄未来創造会議での議論について 
  • 九州広域行政機構(仮称)のあり方について 
  • 広域的な観光、産業振興策について 
  • アジアとの交流促進について
  • 九州の自立に向けた交通体系の整備について
  • 大分県における行財政改革の推進について
  • 旧町村部や小規模集落などの振興策について

活動の記録

平成26年度

委員

  • 委員長   藤 田  正 道 (県民クラブ)
  • 副委員長 平 岩  純 子 (県民クラブ)
  • 委員    志 村    学 (自由民主党大分県議員団)  
  • 委員    三 浦    公 (自由民主党大分県議員団)  
  • 委員    玉 田  輝 義 (県民クラブ)
  • 委員    小 野  弘 利 (県民クラブ)
  • 委員    佐々木 敏 夫 (自由民主党)    
  • 委員    吉 岡 美智子 (公明党)
  • 委員    堤    栄 三 (日本共産党)

委員会開催状況 

開催月日

概   要

会議記録

 7月2日

・広域観光への取組について ほか

260702会議記録 [PDFファイル/269KB]

9月18日

・「大分県行財政高度化指針」の進捗状況について
・公社等外郭団体の経営状況及び見直し方針の進捗状況について
・公共施設等の総合的かつ計画的な管理の推進について
・包括外部監査及び行政監査の結果について ほか

260918会議記録 [PDFファイル/296KB]

12月12日

・報告書(骨子)について

261212会議記録 [PDFファイル/84KB]

2月26日

・報告書について

270226会議記録 [PDFファイル/66KB]

※会議記録は、平成26年第1回定例会から掲載しています。
※会議記録は、最初に概要版を掲載し、その後、概ね3ヶ月後を目処に掲載します。

報告

開催月日

概   要

報告書

 3月6日

・本会議で委員長が報告

報告書 [PDFファイル/462KB]

県外所管事務調査 

平成26年8月18日(月)~19日(火)

調査箇所

◎愛媛県(宇和島運輸(株)、愛媛県議会、九四オレンジフェリー(株))

調査の様子

調査写真
宇和島運輸(株)
 ・東九州自動車道開通に向けた誘客
  への取組 ほか

調査写真
宇和島運輸(株)
調査写真
愛媛県議会
 ・広域観光への取組 ほか
調査写真
九四オレンジフェリー(株)
 ・東九州自動車道開通に向けた誘客
  への取組 ほか

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)