大分県トップページ > 大分県議会 > 産業・雇用対策特別委員会

産業・雇用対策特別委員会

印刷用ページを表示する 更新日:2015年5月22日更新

所管事項

  • もうかる農林水産業の振興について 
  • 中小企業の振興やツーリズム等サービス産業の育成について
  • 海外への販路拡大や国際観光などグローバル展開への支援について
  • 雇用対策について
  • 人づくりについて

活動の記録

平成26年度

委員

  • 委員長   末   宗    秀   雄 (自由民主党大分県議員団)  
  • 副委員長 濱   田           洋 (自由民主党大分県議員団)
  • 委員    阿   部    英   仁 (自由民主党大分県議員団)
  • 委員    桜   木           博 (自由民主党大分県議員団)
  • 委員    麻   生    栄   作 (自由民主党大分県議員団)
  • 委員    原   田    孝   司 (県民クラブ)
  • 委員    小   嶋    秀   行 (県民クラブ)
  • 委員    馬   場           林 (県民クラブ)
  • 委員    酒   井    喜   親 (県民クラブ)
  • 委員    元   吉    俊   博 (自由民主党)
  • 委員    戸   高    賢   史 (公明党)

委員会開催状況

開催月日

概   要

会議記録

7月2日

・医療機器関連産業の振興について
・ヘルスケア産業の創出について

260702会議記録 [PDFファイル/6.23MB]

9月9日

・参考人出席要求の件

260909会議記録 [PDFファイル/725KB]

9月18日

・大分県中小企業活性化条例について
・おおいた産業活力創造戦略2014について
・地域経済の活性化について

260918会議記録 [PDFファイル/9.59MB]

12月12日

・報告書(骨子)について

261212会議記録 [PDFファイル/882KB]

2月26日

・報告書について

270226会議記録 [PDFファイル/289KB]

※会議記録は、平成26年第1回定例会から掲載しています。
※会議記録は、最初に概要版を掲載し、その後、概ね3ヶ月後を目処に掲載します。 

報告

開催月日

概   要

報告書

3月6日

・本会議で委員長が報告

報告書 [PDFファイル/9.27MB]

県外所管事務調査

平成26年8月19日(火)~21日(木)

調査箇所

◎東京都(墨田区議会、東京しごとセンター、(独)産業技術総合研究所臨海副都心センター)
◎埼玉県(埼玉県議会)

調査の様子

調査写真
墨田区議会
 ・中小企業の振興

調査写真
東京しごとセンター
 ・就業支援
調査写真
(独)産業技術総合研究所臨海副都心センター
 ・産業技術開発、産学官連携
調査写真
埼玉県議会
 ・グローバル人材の育成 ほか

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)