ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 南部保健所ホームページ > 食の健康応援団

本文

食の健康応援団

印刷ページの表示 ページ番号:0002103544 更新日:2020年7月2日更新

食の健康応援団とは

 大分県では、県民の健康づくり支援の一環として、「エネルギーひかえめ」「野菜たっぷり」などの健康的なメニューを提供しているお店を『生涯健康県おおいた21推進協力事業所(健康応援団)』として登録し、健康づくりのための環境整備を図っています。

健康応援団の登録要件が変更になりました!

 県では、これまでの「うま塩メニュー提供店」を「健康応援団 うま塩(減塩)」に位置づけ、『食の健康応援団』の登録要件も併せて見直しました。
 
 新しい要件は以下の通りです。(令和2年4月1日~)
食の健康応援団 新旧基準

新規登録店舗募集!

 保健所では、皆さまの健康づくりを応援いただけるお店を募集しています。
 新要件での登録更新・新規登録をお待ちしています。
 詳しくは地域保健課栄養士までお問い合わせください。

   問い合わせ先 
    TEL 0974-22-0162(大分県豊肥保健所内)

新規要件登録店舗のご紹介(佐伯市)

登録店舗
レストランBal 中華料理 香春 レストランロワーズ
うま塩スタミナ定食 チャーハン オムライス

カフェレストランBal [PDFファイル/295KB]

中華料理 香春 [PDFファイル/279KB] レストランロワーズ [PDFファイル/383KB]
  Facebook有り  ー   http://www.lets-begin.info/saiki/rowers/
レストラン喫茶 いさりび しおさいの里

ロッテリア トキハインダストリー佐伯店

野菜サンド ごまだしチャンポン
レストラン喫茶 いさりび [PDFファイル/273KB] しおさいの里 [PDFファイル/227KB] ロッテリア [PDFファイル/188KB]
  Facebook有り

  佐伯市観光協会オフィシャルサイトをご確認ください。

*営業時間や休業日が変更となる場合がございますので、事前に店舗にご確認ください。

旧基準での登録店舗のご紹介(佐伯市)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)