ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災対策企画課 > 鶴見岳・伽藍岳火山防災協議会(法定協議会)

本文

鶴見岳・伽藍岳火山防災協議会(法定協議会)

印刷ページの表示 ページ番号:0002050350 更新日:2024年12月12日更新

 平成26年の御嶽山噴火を受けて改正された「活動火山対策特別措置法」に基づき、想定される火山現象の状況に応じた警戒避難体制の整備に関し必要な協議を行うため、平成28年7月に「鶴見岳・伽藍岳火山防災協議会」を設置しました。

  設置年月日   平成28年7月26日

  規   約   鶴見岳・伽藍岳火山防災協議会規約 [PDFファイル/184KB]


 鶴見岳・伽藍岳においては、活動火山対策特別措置法の改正以前から、協議会を設置し、各種検討を進めてきました。このページでは、活動火山対策特別措置法に基づき、平成28年7月26日に設置した、法定協議会の「鶴見岳・伽藍岳火山防災協議会」について掲載しています。

 

鶴見岳・伽藍岳火山避難計画の改訂について

  令和6年12月に、令和6年度第1回鶴見岳・伽藍岳火山防災協議会が書面で開催され、鶴見岳・伽藍岳火山避難計画の改訂が承認されました。改訂後の鶴見岳・伽藍岳火山避難計画についてお知らせいたします。

 今後も鶴見岳・伽藍岳火山避難計画に基づき、協議会の関係機関と連携し、火山防災対策を推進してまいります。

 (主な改訂内容)

 ・避難路を検討する際に土砂災害警戒区域等も考慮するよう明記

 ・その他組織改正等による所要の変更

  鶴見岳・伽藍岳火山避難計画(R6改訂)(1/3) [PDFファイル/9.29MB]

  鶴見岳・伽藍岳火山避難計画(R6改訂)(2/3) [PDFファイル/3.87MB]

  鶴見岳・伽藍岳火山避難計画(R6改訂)(3/3) [PDFファイル/9.59MB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)