本文
日程 | 場所 |
---|---|
日程 | 場所 | 定員 |
---|---|---|
令和2年11月16日(月曜日) 10時00分~12時00分 |
別府市社会福祉会館 | 3月受講が延期になった事業者 |
令和2年11月16日(月曜日) 13時30分~15時30分 |
別府市社会福祉会館 | 3月受講が延期になった事業者 |
令和2年12月10日(木曜日) 13時30分~15時30分 |
別府市社会福祉会館 | 延期 |
令和2年12月14日(月曜日) 10時00分~12時00分 |
別府市社会福祉会館 | 延期 |
令和2年12月14日(月曜日) 13時30分~15時30分 |
別府市社会福祉会館 | 延期 |
令和3年3月2日(火曜日) 10時00分~12時00分 | 別府市社会福祉会館 | 12月受講申込者(飲食店営業者)が対象ですが、追加参加(※)は可能です。 ※追加参加申込みは先着順となりますので、別府食品衛生協会までお問い合わせください。 |
令和3年3月2日(火曜日) 13時30分~15時30分 | 別府市社会福祉会館 | 12月受講申込者(飲食店営業者)が対象ですが、追加参加(※)は可能です。 ※追加参加申込みは先着順となりますので、別府食品衛生協会までお問い合わせください。 |
令和3年3月12日(金曜日) 10時00分~12時00分 | 別府市社会福祉会館 | 令和3年2月営業許可更新施設 |
令和3年3月12日(金曜日) 13時30分~15時30分 | 別府市社会福祉会館 | 令和3年2月営業許可更新施設 |
令和3年3月17日(水曜日) 13時30分~15時30分 | 日出総合庁舎 | 令和3年2月営業許可更新施設 |
日程 | 場所 | 定員 |
---|---|---|
令和2年11月25日(水曜日) 14時00分~16時00分 |
津久見商工会議所 大会議室 | 予約制です☎ |
令和2年11月27日(金曜日) 14時00分~16時00分 |
臼杵市中央公民館 講座室 | 菓子製造業者、漬物製造業者 |
令和2年12月8日(火曜日) 10時00分~12時00分 |
津久見商工会議所 大会議室 | 予約制です☎ |
令和2年12月8日(火曜日) 14時00分~16時00分 |
津久見商工会議所 大会議室 | 予約制です☎ |
令和2年12月9日(水曜日) 14時00分~16時00分 |
臼杵市中央公民館 視聴覚室 | 11月更新者、飲食店営業者 |
令和2年12月16日(水曜日) 14時00分~16時00分 |
津久見商工会議所 大会議室 | 11月更新者、飲食店営業者 |
令和3年1月14日(木曜日) 14時00分~16時00分 |
臼杵市中央公民館 視聴覚室 | 飲食店営業者 |
令和3年1月28日(木曜日) 14時00分~16時00分 |
臼杵市中央公民館 視聴覚室 | 飲食店営業者 |
令和3年3月3日(水曜日) 14時00分~16時00分 |
臼杵市中央公民館 講座室 | 令和3年2月営業許可更新営業者 |
令和3年3月9日(火曜日) 14時00分~16時00分 | 津久見商工会議所 大会議室 | 販売業、未受講営業者 |
令和3年3月10日(水曜日) 14時00分~16時00分 |
臼杵市中央公民館 視聴覚室 | 令和3年2月営業許可更新営業者 |
日程 | 場所 | 対象者 |
---|---|---|
令和2年7月28日(火曜日) 14時00分~15時30分 |
クアージュゆふいん大ホール (由布市湯布院町川上2863) |
由布院温泉旅館組合 |
令和2年9月8日(火曜日)14時00分~ |
由布保健部会議室 | 更新者のみ |
令和2年9月9日(水曜日)14時00分~ |
湯布院福祉センター大ホール | 更新者のみ |
令和2年9月10日(木曜日)14時00分~ |
由布保健部会議室 | 更新者のみ |
令和2年11月4日(水曜日)13時30分~15時00分 | 庄内公民館 | 菓子製造業者(※予約制です☎) |
令和2年11月5日(木曜日)10時00分~11時30分 | 湯布院福祉センター | 菓子製造業者(※予約制です☎) |
令和2年11月5日(木曜日)13時30分~15時00分 | 湯布院福祉センター | 菓子製造業者(※予約制です☎) |
令和2年11月10日(火曜日)13時30分~15時00分 | 庄内公民館 | 漬物製造業者(※予約制です☎) |
令和2年11月11日(水曜日)13時30分~15時00分 | 由布保健部会議室 | 惣菜製造業者(※予約制です☎) |
令和3年1月13日(水曜日)13時30分~15時00分 | 由布保健部会議室 |
令和2年12月28日営業許可更新施設 (由布市挾間町・庄内町) |
令和3年1月14日(木曜日)13時30分~15時00分 | 湯布院福祉センター大会議室 |
令和2年12月28日営業許可更新施設 (由布市湯布院町) |
令和3年1月20日(水曜日)13時30分~15時00分 | 庄内公民館 | 由布市挾間町の飲食店営業者 |
令和3年1月27日(水曜日)10時00分~11時30分 | 由布保健部会議室 |
由布市内の魚介類販売業者 (包装魚介類のみ取扱い業者を除く) |
令和3年1月27日(水曜日)13時30分~15時00分 | 由布保健部会議室 |
由布市内の食肉販売業者 (包装食肉のみ取扱い業者を除く) |
令和3年3月10日(水曜日)13時30分~15時00分 | 由布保健部会議室 |
令和3年2月28日営業許可更新施設 (由布市挾間町・庄内町) |
令和3年3月11日(木曜日)13時30分~15時00分 | 由布市湯布院庁舎2階会議室1 |
令和2年2月28日営業許可更新施設 (由布市湯布院町) |
佐伯エリア (南部保健所管内)
令和2年9月11日(金曜日) 14時00分~16時00分
令和2年9月14日(月曜日) 14時00分~16時00分
令和2年9月30日(水曜日) 14時30分~16時00分
令和2年10月2日(金曜日) 14時30分~16時00分
令和2年10月14日(水曜日) 14時30分~16時00分
令和2年10月15日(木曜日) 14時30分~16時00分
令和2年10月21日(水曜日) 14時30分~16時00分
令和2年10月22日(木曜日) 14時30分~16時00分
令和2年10月26日(月曜日) 14時30分~16時00分
令和2年12月9日(水曜日) 14時00分~16時30分
令和2年12月10日(木曜日) 14時00分~16時30分
令和2年12月15日(火曜日) 14時00分~15時30分
令和2年12月17日(木曜日) 14時00分~15時30分
日程 | 場所 | 定員 |
---|---|---|
令和2年11月17日(火曜日) 14時00分~15時00分 |
豊後大野市役所 | 予約制です☎ |
令和2年11月18日(水曜日) 13時30分~15時30分 |
竹田総合庁舎 | 満員です |
令和2年11月24日(火曜日) 13時30分~15時30分 |
豊後大野市役所 | 満員です |
令和2年12月3日(木曜日) 14時00分~15時00分 |
竹田総合庁舎大会議室 | 予約制です☎ |
令和2年12月14日(月曜日) 14時00分~15時00分 |
豊後大野市役所 | 満員です |
令和2年12月16日(水曜日) 14時00分~16時00分 |
竹田総合庁舎 3階大会議室 |
実務講習会のため、 追加参加不可です |
令和3年3月15日(月曜日) 13時30分~14時30分 |
豊後大野市役所 2階視聴覚室 | 2月更新の実務講習会のため、追加参加不可 |
令和3年3月17日(水曜日) 14時00分~16時00分 |
竹田総合庁舎 3階大会議室 | 2月更新の実務講習会のため、追加参加不可 |
日程 | 場所 | 対象者/定員 |
---|---|---|
令和2年11月5日(木曜日) 9時30分~10時30分 | 西部保健所 会議室 | 清涼飲料水製造業/予約制です☎ |
令和2年11月5日(木曜日) 10時45分~11時45分 |
西部保健所 会議室 |
アイスクリーム類製造業/予約制です☎ ソース類製造業/予約制です☎ |
令和2年11月5日(木曜日) 13時30分~14時30分 | 西部保健所 会議室 |
酒類製造業/予約制です☎ |
令和2年11月5日(木曜日) 14時45分~15時45分 | 西部保健所 会議室 |
こんにゃく製造業/予約制です☎ |
令和2年11月9日(月曜日) 9時30分~10時30分 | 玖珠総合庁舎 会議室 | アイスクリーム類製造業/予約制です☎ |
令和2年11月9日(月曜日) 10時45分~11時45分 |
玖珠総合庁舎 会議室 |
乳酸菌飲料製造業/予約制です☎ 乳処理業/予約制です☎ |
令和2年11月9日(月曜日) 13時30分~14時30分 |
玖珠総合庁舎 会議室 | 清涼飲料水製造業/予約制です☎ |
令和2年11月9日(月曜日) 14時45分~15時45分 | 玖珠総合庁舎 会議室 |
こんにゃく製造業/予約制です☎ |
令和2年11月12日(木曜日) 9時30分~10時30分 | 西部保健所 会議室 |
缶詰びん詰め食品製造業/予約制です☎ |
令和2年11月12日(木曜日) 10時45分~11時45分 | 西部保健所 会議室 |
醬油製造業/予約制です☎ |
令和2年11月12日(木曜日) 13時30分~14時30分 | 西部保健所 会議室 |
みそ製造業/予約制です☎ |
令和2年11月12日(木曜日) 14時45分~15時45分 | 西部保健所 会議室 |
豆腐製造業/予約制です☎ |
令和2年11月18日(水曜日) 9時30分~10時30分 | 玖珠総合庁舎 会議室 |
みそ製造業/予約制です☎ |
令和2年11月18日(水曜日) 10時45分~11時45分 | 玖珠総合庁舎 会議室 |
醬油製造業/予約制です☎ ソース類製造業/予約制です☎ |
令和2年11月18日(水曜日) 13時30分~14時30分 | 玖珠総合庁舎 会議室 |
缶詰びん詰め食品製造業/予約制です☎ |
令和2年11月18日(水曜日) 14時45分~15時45分 | 玖珠総合庁舎 会議室 |
乳製品製造業/予約制です☎ 食肉製品製造業/予約制です☎ |
令和2年11月25日(水曜日) 9時30分~10時30分 | 玖珠総合庁舎 会議室 |
冷凍冷蔵業/予約制です☎ |
令和2年11月25日(水曜日) 10時45分~11時45分 | 玖珠総合庁舎 会議室 |
酒類製造業/予約制です☎ |
令和2年11月25日(水曜日) 13時30分~14時30分 | 玖珠総合庁舎 会議室 |
豆腐製造業/予約制です☎ |
令和2年11月25日(水曜日) 14時45分~15時45分 | 玖珠総合庁舎 会議室 |
あん類製造業/予約制です☎ |
令和2年12月3日(木曜日) 9時30分~10時30分 | 西部保健所 会議室 |
麺類製造業/予約制です☎ |
令和2年12月3日(木曜日) 10時45分~11時45分 | 西部保健所 会議室 |
冷凍冷蔵業/予約制です☎ |
令和2年12月3日(木曜日) 13時30分~14時30分 | 西部保健所 会議室 |
魚練り製品製造業/予約制です☎ |
令和2年12月4日(金曜日) 9時30分~10時30分 | 玖珠総合庁舎 会議室 |
食肉処理業/予約制です☎ |
令和2年12月4日(金曜日) 10時45分~11時45分 | 玖珠総合庁舎 会議室 |
添加物製造業/予約制です☎ |
令和2年12月9日(水曜日) 9時30分~10時30分 | 西部保健所 会議室 |
食肉処理業/予約制です☎ |
令和2年12月9日(水曜日) 10時45分~11時45分 | 西部保健所 会議室 |
集乳業/予約制です☎ |
日程 | 場所 | 定員(30名) |
---|---|---|
令和2年12月9日(水曜日) 10時00分~12時00分 | 中津総合庁舎3階大会議室 | 対象者限定 |
令和2年12月9日(水曜日) 14時00分~16時00分 | 中津総合庁舎3階大会議室 | 対象者限定 |
令和2年12月10日(木曜日) 10時00分~12時00分 | 中津総合庁舎3階大会議室 | 対象者限定 |
令和2年12月10日(木曜日) 14時00分~16時00分 | 中津総合庁舎3階大会議室 | 対象者限定 |
令和2年12月15日(火曜日) 14時00分~16時00分 |
宇佐総合庁舎大会議室 | 対象者限定 |
令和2年12月16日(水曜日) 14時00分~16時00分 |
宇佐総合庁舎大会議室 | 対象者限定 |
令和3年3月10日(水曜日) 10時00分~12時00分 | 中津総合庁舎 3階 大会議室 | 対象者限定 |
令和3年3月10日(水曜日) 14時00分~16時00分 | 中津総合庁舎 3階 大会議室 | 対象者限定 |
令和3年3月12日(金曜日) 14時00分~16時00分 | 宇佐総合庁舎 別棟 大会議室 | 対象者限定 |
豊後高田エリア (北部保健所豊後高田保健部管内)
皆さんのご参加をお待ちしております。
大分県では様々な業種の食品取扱事業者へHACCPの導入を支援し、モデル施設となっていただいています。
モデル施設を参考にHACCPを導入し、令和3年6月からのHACCP義務化に備えてください。
【HACCPモデル施設 ホテル・旅館】
海薫る宿 ホテルニュー松実 |
〒874-0920 大分県別府市北浜3丁目14-8
ゆふいん温泉 日の春旅館 |
〒879-5102 大分県由布市湯布院町湯の坪
かんぽの宿 日田 |
〒877-0074 大分県日田市中ノ島町685-6
ホテルますの井 |
〒879-7131 大分県豊後大野市三重町市場95番地
【HACCPモデル施設 菓子製造業】
お菓子のうめだ |
〒876-0012 大分県佐伯市鶴望寺田2616-4
ムクノ中津本社工場 |
〒871-0006 大分県中津市東浜1013-4
かるかん堂 中村家 |
〒874-0919 大分県別府市石垣東6-8-14
【HACCPモデル施設 食肉販売業】
ミカド肉店 |
〒874-0941 大分県別府市南町3番16号
【HACCPモデル施設 農産加工品製造業】
豊後大野クラスター |
〒879-7101 大分県豊後大野市三重町宮野4845番地
【HACCPモデル施設 魚肉練り製品製造業】
早川商店 |
〒876-2401 大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦3546番地4
【HACCPモデル施設 水産加工品製造業】
網中水産 |
〒872-0001 大分県宇佐市大字長洲3602番地の1
【HACCPモデル施設 しいたけ加工品製造業】
椎茸農業協同組合 |
〒870-0100 大分県大分市勢家字春日浦843-69
大分県では、地域のHACCP相談窓口となる人材を育成しています。
問合せ:一般社団法人大分県食品衛生協会へ委託しておりますので、以下へお問合せください。
〒870-0022 大分市大手町3丁目2-2大手町法曹ビル501号 電話:097-532-0081
一般社団法人大分県食品衛生協会