本文
国保医療課
ページ番号:E000012340
新着情報
- 2023年3月31日更新腎臓とともに人生を最高にするベストナイン⚾✌
- 2023年3月31日更新後期高齢者医療の審査請求
- 2023年3月31日更新国民健康保険の審査請求
- 2023年3月9日更新脈拍をセルフチェックする習慣を ♩ ♩ ♩
- 2023年2月13日更新令和5年度分標準保険税率等の算定結果について
県民のみなさまへ
- 2023年3月31日更新大分県保険者協議会について
- 2023年1月23日更新令和4年度 おおいたなかよし健歩ウォーキングイベントの開催について
- 2022年3月3日更新「おおいたデータヘルス」始動!!
- 2021年4月6日更新基礎疾患をお持ちの皆さまへ
- 2021年3月4日更新国民健康保険に加入している40~50歳代のあなたへ 「特定健診のススメ」
- 2021年3月3日更新糖尿病を治療中の方もしくは血糖値が高いと言われたことがある方へ
- 2020年12月11日更新糖尿病性腎症重症化予防のために、医療機関への早期受診と治療の継続を行いましょう。
- 2020年7月16日更新災害関連情報(国民健康保険)
- 2020年4月25日更新被保険者のみなさまへ オンライン診療の際のお願い
- 2019年12月27日更新大分県糖尿病性腎症及び慢性腎臓病の重症化予防に係る連携協定締結について
- 2019年4月9日更新県民のみなさまへお知らせ
- 2019年4月1日更新国民健康保険の高額療養費支給申請手続が変わります
- 2019年4月1日更新改元に伴う国民健康保険被保険者証等の対応
- 2018年12月7日更新還付金等詐欺に注意
健康メモ
- 2023年3月31日更新腎臓とともに人生を最高にするベストナイン⚾✌
- 2023年3月9日更新脈拍をセルフチェックする習慣を ♩ ♩ ♩
国民健康保険制度概要、手続き等
- 2021年12月1日更新国民健康保険制度、国民健康保険・国民年金の手続等
国民健康保険制度改革
- 2023年2月13日更新令和5年度分標準保険税率等の算定結果について
- 2022年7月1日更新令和4年度分標準保険税率等の算定結果について
- 2021年7月1日更新令和3年度分標準保険税率等の算定結果について
- 2021年3月29日更新大分県国民健康保険運営方針
- 2020年2月13日更新令和2年度分国民健康保険税額及び標準保険料率の算定結果について
- 2017年12月29日更新大分県国民健康保険運営方針
医療費適正化
- 2021年3月29日更新保険者努力支援制度
- 2021年3月25日更新糖尿病性腎症重症化予防
- 2018年11月19日更新医療費適正化の取組(保健事業など)
- 2018年3月28日更新医療費適正化
国民健康保険事業状況
- 2022年10月7日更新国民健康保険事業状況
- 2022年10月7日更新令和2年度国民健康保険事業状況
- 2021年9月1日更新令和元年度国民健康保険事業状況
- 2020年7月31日更新平成30年度国民健康保険事業状況
国民健康保険財政安定化基金
- 2022年4月1日更新大分県国民健康保険財政安定化基金
後期高齢者医療制度
- 2022年3月17日更新後期高齢者医療制度
審議会等
- 2023年3月31日更新後期高齢者医療の審査請求
- 2023年3月31日更新国民健康保険の審査請求
- 2023年3月23日更新大分県医療費適正化推進協議会
- 2022年10月6日更新大分県後期高齢者医療審査会
- 2022年7月1日更新大分県国民健康保険運営協議会
- 2022年6月1日更新大分県国民健康保険審査会
- 2021年4月1日更新大分県国民健康保険運営協議会
- 2020年12月1日更新令和2年度第1回大分県医療費適正化推進協議会の結果のお知らせ
- 2019年1月7日更新令和元年度大分県医療費適正化推進協議会の結果のお知らせ
- 2019年1月7日更新平成30年度大分県医療費適正化推進協議会の結果のお知らせ
市町村の窓口一覧
- 2021年4月1日更新市町村国民健康保険、後期高齢者医療担当窓口一覧