本文
新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は、「手洗い・うがい」や「マスク着用を含む咳エチケット」です。
様々なものに触れることにより、自分の手にもウイルスが付着している可能性があります。
外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などには、こまめな手洗いを行ってください。
石けんで洗い終わったら、十分に水で流し、清潔なタオルやペーペータオルでよく拭き取って乾かします。
ドアノブなどの身の回りの物の消毒には、「次亜塩素酸ナトリウム(0.05%)」が有効であることが分かっています。
次亜塩素酸ナトリウムは、一般的に「塩素系漂白剤」として販売されています。
製品に記載されている原液濃度をもとに、必ず薄めて使用してください。
※注意※
次亜塩素酸ナトリウムで手指の消毒をすると、手荒れを引き起こします。
手指の消毒には、手指用アルコール消毒液を使用してください。
(参考)
厚生労働省「ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合 家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~
・手作りマスク使用後は、次亜塩素酸ナトリウム消毒液(0.02%)に漬けた後に、通常の洗濯を行ってください。