本文
環境保全課
ページ番号:E000013350
新着情報
- 2023年4月1日更新第74回大分県環境影響評価技術審査会の開催結果について
- 2023年4月1日更新環境アセスメント(実施事業一覧)
- 2023年4月1日更新大分県環境影響評価技術審査会
- 2023年3月29日更新公共用水域及び地下水の水質測定計画
- 2023年3月28日更新公共用水域及び地下水の水質測定結果
大気汚染の防止に関すること
- 2022年12月23日更新光化学オキシダント(光化学スモッグ)について
- 2022年12月23日更新PM2.5(微小粒子状物質)の注意喚起について
- 2022年12月23日更新光化学オキシダントの注意報等の発令について
- 2022年12月23日更新大分県の大気の状況について
- 2022年8月16日更新大気汚染緊急時対策について
- 2022年3月31日更新大気環境調査報告書
- 2022年2月21日更新大気汚染防止法に基づく届出等の様式
- 2017年8月15日更新大気汚染防止法の届出の手引について
- 2017年8月15日更新水銀大気排出規制について
- 2017年2月16日更新PM2.5(微小粒子状物質)について
大気環境中の放射性物質に関すること
- 2022年12月23日更新大気環境中の放射性物質に関する測定結果について
- 2020年12月25日更新モニタリングポストの通信障害復旧に係るお知らせ
北朝鮮の核実験実施発表に関しての放射能測定結果について
- 2017年9月12日更新北朝鮮の核実験実施発表に伴う放射能モニタリング強化の解除について
ダイオキシン類の規制に関すること
- 2023年2月6日更新特定施設設置者ダイオキシン類測定結果
- 2022年1月7日更新ダイオキシン類について
- 2021年4月19日更新ダイオキシン類対策特別措置法に基づく届出等の様式
アスベスト対策に関すること
- 2023年2月3日更新石綿(アスベスト)に関する情報
- 2021年12月7日更新大気汚染防止法の一部改正(アスベスト関連)について(令和3年4月1日以降に順次施行)
- 2021年8月30日更新災害時の石綿(アスベスト)ばく露防止・飛散防止について
- 2014年6月1日更新大気汚染防止法の一部を改正する法律の施行について(通知)
騒音・振動・悪臭の防止に関すること
- 2022年4月19日更新振動規制法に基づく届出について
- 2022年4月19日更新騒音規制法に基づく届出について
- 2021年10月28日更新振動規制について
- 2020年10月14日更新悪臭防止法について
- 2012年4月2日更新騒音規制について
- 2012年4月2日更新騒音の環境基準について
- 2010年1月6日更新大分県のかおり風景(かおり風景100選)
PRTR制度に関すること
- 2022年5月17日更新PRTR制度の届出様式
- 2022年5月17日更新PRTR制度について
特定工場における公害防止組織の整備に関する法律の事務に関すること
- 2013年3月29日更新特定工場における公害防止管理組織の整備に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行について(通知)
- 2010年1月4日更新公害防止管理者制度
大分県生活環境の保全等に関する条例に関すること
- 2023年2月7日更新大分県生活環境の保全等に関する条例施行規則の一部改正に対する県民意見の募集の結果について
- 2022年6月23日更新大分県生活環境の保全等に関する条例の届出様式
公害苦情相談・紛争処理制度の案内
- 2022年3月22日更新大分県公害審査会
- 2014年7月11日更新公害苦情相談・紛争処理制度の案内
水質汚濁の防止に関すること
- 2023年3月29日更新公共用水域及び地下水の水質測定計画
- 2023年3月28日更新公共用水域及び地下水の水質測定結果
- 2023年3月27日更新水質汚濁防止法の届出書、瀬戸内海環境保全特別措置法の申請書・届出書様式
- 2023年1月10日更新水質汚濁防止法施行令の改正について
- 2022年10月31日更新第9次総量削減計画の策定について
- 2022年8月24日更新有明海の再生に関する大分県計画について
- 2022年6月21日更新ほう素及びその化合物、ふっ素及びその化合物並びにアンモニア、アンモニウム化合物、亜硝酸化合物及び硝酸化合物の暫定排水基準の見直しについて(令和4年7月1日施行)
- 2021年12月11日更新亜鉛含有量に係る暫定排水基準の見直しについて(令和3年12月11日施行)
- 2021年12月1日更新カドミウム及びその化合物に係る暫定排水基準の見直しについて(令和3年12月1日施行)
- 2021年10月1日更新海域の窒素含有量に係る暫定排水基準の見直しについて(令和3年10月1日施行)
- 2021年3月15日更新豊の国名水
- 2017年7月14日更新第8次水質総量削減の実施について
- 2016年12月11日更新亜鉛含有量に係る暫定排水基準の見直しについて(平成28年12月11日施行)
- 2016年9月15日更新水質関係法令の手引き
- 2012年6月18日更新有害物質による地下水汚染の未然防止のため水質汚濁防止法が改正されました
- 2012年2月28日更新第7次水質総量削減の実施について
- 2011年8月18日更新水質汚濁防止法の改正について
- 2010年1月5日更新水環境総合情報サイト(環境省ホー ムページ)
- 2010年1月5日更新第6次水質総量規制の実施について
- 2010年1月5日更新おおいた清らかな水環境保全指針
- 2010年1月5日更新水生生物調査
- 2010年1月5日更新飲食店の排水対策のしおり
瀬戸内海環境保全特別措置法の事務に関すること
- 2022年6月10日更新発生負荷量管理等調査の様式
- 2016年11月15日更新瀬戸内海の環境の保全に関する大分県計画について
土壌汚染対策法の事務に関すること
- 2022年9月27日更新一定の規模以上の土地の形質の変更届出について
- 2020年4月21日更新土壌汚染対策法に基づく要措置区域等の指定状況について
土砂等の埋立てに関すること
- 2023年3月28日更新大分県土砂等のたい積行為の規制に関する条例について
水道に関すること
- 2023年1月24日更新水道管の凍結にご注意ください
- 2021年5月20日更新公共事業の評価について
- 2021年4月16日更新水道の普及状況など
- 2020年11月30日更新水道法及び大分県給水施設条例に基づく各種届出様式集
- 2019年3月29日更新大分県水道ビジョンを策定しました
- 2016年11月29日更新圧力タンクの取扱いについて(注意喚起)
環境影響評価について
- 2023年4月1日更新第74回大分県環境影響評価技術審査会の開催結果について
- 2023年4月1日更新環境アセスメント(実施事業一覧)
- 2023年4月1日更新大分県環境影響評価技術審査会
- 2022年12月5日更新第73回大分県環境影響評価技術審査会の開催結果について
- 2022年9月12日更新第72回大分県環境影響評価技術審査会の開催結果について
- 2022年8月15日更新自主的な環境配慮の推進について
- 2022年6月2日更新第71回大分県環境影響評価技術審査会の開催結果について
- 2022年6月1日更新環境アセスメントについて(Q&A)
- 2022年3月29日更新第70回大分県環境影響評価技術審査会の開催結果について
- 2022年1月11日更新環境影響評価(環境アセスメント)
- 2021年11月25日更新第69回大分県環境影響評価技術審査会の開催結果について
- 2021年9月22日更新第68回大分県環境影響評価技術審査会の開催結果について
- 2021年6月16日更新大分県環境影響評価条例施行規則の一部改正について
- 2021年5月26日更新第67回大分県環境影響評価技術審査会の開催結果について
- 2017年4月3日更新大分県環境影響評価条例等の改正について
海水浴場調査について
- 2022年8月30日更新令和4年度 海水浴場水質調査(第3回)(延期分)について
- 2022年8月5日更新令和4年度 海水浴場水質調査(第3回)について
- 2022年5月27日更新令和4年度 海水浴場水質調査(開設前)について
- 2021年8月5日更新令和3年度 海水浴場水質調査(第3回)について
- 2021年5月27日更新令和3年度 海水浴場水質調査(開設前)について
- 2020年8月24日更新令和2年度 海水浴場水質調査(第3回)について
- 2020年5月29日更新令和2年度 海水浴場水質調査(開設前)について
大分県環境審議会水質部会について
- 2023年2月10日更新令和4年度第3回大分県環境審議会水質部会の結果について